1日3分。一歩先行く口腔ケアを
水流駆動のブラシがノズル先端から出入りし、
歯周ポケット奥にこびりついた汚れ(歯垢)を落とします
ブラシの駆動と共に噴き出す水流が、
こすり落とされた汚れを外へと排出します
歯周ポケットの入り口は、腫れた柔らかい歯肉でフタがされているというのを知っていますか?
だから、歯周ポケットの奥を洗うのは難しいんです。
歯周ポケットの洗浄を謳う毛先が細くなった歯ブラシでも、フタの上から弱った歯茎を擦っているだけという場合も・・・
フタされた歯周ポケットの奥を磨くためには、「面」での洗浄では限界があります。
デントールブラシの太さは、歯ブラシの毛束わずか1本分!
この太さのブラシがフタの隙間から出入りするので、痛みを感じることなく歯周ポケットの奥まで洗浄することが可能です。
商品価格を抑えるため、HPの製作も自社で行っておりますので
記載内容等分かりづらい点などもあるかと存じます。
ご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問合せ下さい。