6975.png__PID:0fd9127a-2949-46ca-b8b7-b013abf711d8
Logo-Dentool-202502.png__PID:49b6ca78-b7b0-43ab-b711-d86f9b65a07c

1日3分。一歩先行く口腔ケアを

歯周ポケットクリーナー

デントールA

商品のご購入はこちら

特許申請済、世界で唯一の製品です

dentool-a-body-202502-removebg-preview.png__PID:2cc07c7c-c282-447d-925a-b19c45989d88
もしかして

こんなお悩みありませんか?

歯茎がさがってきた・・・

口臭が気になる・・・

歯茎から出血が・・・

7642_color.png__PID:a38d627f-f7bd-411d-bbe6-0bbfae269a8e
デントールA本体 - N&D
デントールA本体 - N&D
デントールA本体 - N&D
デントールA本体 - N&D
デントールA本体 - N&D
デントールA本体 - N&D
デントールA本体 - N&D
デントールA本体 - N&D

N&D

デントールA本体

¥13,800(税込)

歯周ポケットクリーナー「デントールA」

ノズル先端から水流と共に飛び出すブラシが、歯周ポケットの奥に溜まった汚れを掻き出します。

ノズル先端が確実に歯周ポケット奥まで届き、しかも水流で駆動するため、歯茎を傷つける心配がありません。

弊社独自の技術(特許申請済み)を使用した、世界で唯一の製品です。

この構造・この動きだからこそ可能

水流駆動のブラシがノズル先端から出入りし、
歯周ポケット奥にこびりついた汚れ(歯垢)を落とします

ブラシの駆動と共に噴き出す水流が、
こすり落とされた汚れを外へと排出します

歯周ポケットにはフタがあるんです

歯周ポケットの入り口は、腫れた柔らかい歯肉でフタがされているというのを知っていますか?
だから、歯周ポケットの奥を洗うのは難しいんです。
歯周ポケットの洗浄を謳う毛先が細くなった歯ブラシでも、フタの上から弱った歯茎を擦っているだけという場合も・・・

歯周病の歯2.png__PID:1d61a166-3bb4-475d-adb0-4457d2a0540f
歯ブラシとの比較

「点」で洗うという発想を

フタされた歯周ポケットの奥を磨くためには、「面」での洗浄では限界があります。
デントールブラシの太さは、歯ブラシの毛束わずか1本分!
この太さのブラシがフタの隙間から出入りするので、痛みを感じることなく歯周ポケットの奥まで洗浄することが可能です。

毎日の口腔ケアに

歯磨き・フロスに、デントールでのケアを是非加えてください。
ご使用後の爽快感、歯茎の軽さに驚かれることと思います。

商品のご購入はこちら
dentool-a-body-202502-removebg-preview.png__PID:2cc07c7c-c282-447d-925a-b19c45989d88

お客様の声(抜粋)

これまでにない快感!

60代 男性

デントールを初めて使った時、血の混ざった膿がドバっと出てきて驚きました!「これって大丈夫なんですか!?」と、思わず問い合わせをしてしまいました。担当の方の説明に納得し、使用を続けてみたんですが・・・もう今はデントールなしのケアでは気持ち悪くて。使用後の爽快感が病みつきになります。

歯医者に驚かれました

70代 女性

行くたびに「磨けてない。歯石が溜まっている」と怒られてばかりで歯医者が苦手でした。
でも、デントールを使い始めてからは歯医者での定期健診が楽しみなんです。綺麗に磨けてるね、と太鼓判を押してもらいました!

2台目を買いました

50代 男性

自宅用に1台、会社用に2台目を買いました。デントールを使えない日が1日でもあると落ち着きません。2年弱使って1台故障したんですが、修理から戻ってくるまでの1週間、2台目があったおかげで助かりました。出張先にも持っていくので、小型のものができると嬉しいですね。

お気軽にお問合せ下さい

商品価格を抑えるため、HPの製作も自社で行っておりますので
記載内容等分かりづらい点などもあるかと存じます。
ご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問合せ下さい。